高校卒業
2022-03-02
北京オリンピック終了
2022-02-24

様々な感動に包まれながら
北京オリンピックが閉幕しました。
フィギアスケートやカーリング女子やスビードスケート女子、ジャンプ…
それぞれにハラハラしながら応援していました。
今回は力を発揮できなかった選手も
また次回頑張ってほしいなと思います。
コロナに加えて、ドーピング問題なども波紋を呼んだ今回のオリンピック。
スポーツとは何かを改めて考える機会としてもらいたいものです。
自動車学校
2022-02-07
4月から就職が決まっている二女
マイカー通勤推奨なのですが、
二女の誕生日は3月の末…
どう頑張っても仮免までしかとることができません。
しばらくは送り迎え+電車通勤となりそうです 泣
とはいえ、自分で決めた進路
しっかり前を向いて進んで欲しいと思います
月桂庵の記事
2022-01-16
昨年お世話になった月桂庵移転新築工事の際
解体しているときに様々な収蔵物が出てきて
佐賀市に鑑定していただくということで
保管されていました。
その中にはやはりとても貴重なものがあったということで
佐賀新聞の記事に出ていました。
月桂庵は今までは山の中のあまり知られない場所にひっそりとありましたが、
移転新築したことでたくさんの方にお参りいただけるようになりました。
観音様も喜んでいらっしゃることと思います。
共通テスト
2022-01-16

共通テストが始まりました。
1日目は傷害事件があり、
2日目は夜中の津波騒動
受験生に不安や動揺が広がっていることと思います。
どうにかこの後は無事にテストが終わって
実力が発揮できますよう
祈るばかりです。
春の七草
2022-01-08
1/7には毎年七草粥を頂いています。
去年の年末は娘たちが七草のアルバイトに行きました。
七草の仕分け、パック詰め…
多い日は200人を超えるアルバイトにより
15万パックというとてつもない数の七草が
店頭に並んでいくそうです。
寒さに耐えながら、でも楽しく仕事をさせていただいたようです。
昔からの習わし。いつまでも受け継いでいってほしいものです。
佐賀の木の住まいコンクール
2021-11-20
佐賀の木の住まいコンクールで優秀賞を頂き
表彰式がありました。
6回目のコンクールで、3回受賞させていただき
大変嬉しく思います。
これからも県産木材の良さを皆さんに
分かっていただけるよう
精進していきたいと思います。
HPリニューアル
2021-10-01
HPリニューアルしました!!
皆様の家づくりの参考としていただければ
幸いです。
今後共末永く宜しくお願い致します。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~50/220件) |