本文へ移動
高校入試
2023-02-02
今日は高校の後期入試ということで、
学校はお休みなのですが、
長男は早朝より試験のお手伝いに行きました。
会場案内や、試験監督の補佐をするそうです。
イベントや、大会、試合、試験となんでもそうですが、
開催側・運営側には外からではわからない様々な
苦労あるものです。
裏方に回ってみて色々な方向から物事を考えるのも
視野を広げるとても大切なことだなと思っています。

受験シーズン
2023-01-18
受験シーズンになりました。
中学受験 大学共通テスト そして明日は私立高校
甥っ子は来月の国家試験に向けて頑張っているようです。
この時期受験生の皆さんはみんな戦っています。
周りにできることは限られているけれど
受験生が思い切り専念できるよう
みんなで支えられる社会であってほしいと思います。
何より実力を発揮できることを
心より願っています。
二十歳の集い
2023-01-09
長女が無事に二十歳を迎えました。
今年から二十歳の集いと名称が変わったそうです。
残暑厳しい中1週間遅れて生まれた長女。
今まで大きな病気もケガもせず
何より、良き仲間に恵まれて充実して楽しい毎日を
過ごせていることに本当に感謝しかありません。
これからもやりたいことを学べる環境に感謝して
自分の進むべき道をひたすらに歩いてほしいと
思います。

明けましておめでとうございます
2023-01-04
2023年穏やかな年明けでした。
新しい出会いに感謝し
干支のウサギのように
飛躍の年となりますよう
従業員一同頑張ってまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022もお世話になりました
2022-12-31
今年一年大変お世話になりました。
来年度は1/6(金)から通常業務となります。
来年も何卒宜しくお願い致します。

連日の雪
2022-12-26
寒波の影響で山間部は雪。
夜明け前からせっせと除雪作業すること数日…
ようやく平穏な朝が戻ってきました。
そんなホワイトクリスマスを新人戦のため熊本で過ごしていた
長男が帰ってきました。
目標以上の成績でしたが、2点差で全国を逃し、
それでも全部が楽しかったと言い切った所が長男らしくて、
ちょっと笑えます。
引率してくださった協会と保護者の方々に感謝です。
次こそは応援に行きたいものです。

三者面談
2022-12-20
長男の三者面談がありました。
その時、何かありますか~?と聞かれ
"毎日楽しそうに登校しているのでそれが一番です"
と言うと、"そうですね~ 私も毎日楽しいです!!"
と担任の先生。
その一言でこのクラスはうまくいっているのだなあ、
いい雰囲気で過ごせているのだなあと感じ、嬉しく思いました。
何をするにしても楽しまなければやっぱり続かないですよね。
大変な仕事でもその中でどれだけの楽しみを見つけられるかが
大切なのかなと思いました。
私達も住宅を引き渡すとき、大変だったけど楽しかったなと
思える現場が増えるよう頑張っていきたいと思っています。

初冠雪
2022-12-19
積もりました。天気予報は凄いです。笑
正月前から雪かきするのは久しぶりです。
こんな日に限って二女は日曜出勤 泣
前日にタイヤ交換をしていて本当に助かりました。
初めての雪の運転は危なっかしくて、
鳥栖まで送る羽目になりました…
雪景色は綺麗ですが、現実は厳しいものですね。

冬がやってきました
2022-12-14
頼みつけの花屋さんより
ポインセチアを頂きました。
珍しい淡い色で心が和みます。
一気に寒くなり、年末がきているのだなと感じます。
何かとあわただしい毎日ですが、
良い形で今年を締めくくれたらいいなと思います。
歴史的勝利
2022-11-25
サッカーワールドカップで日本代表がドイツに勝利し
日本各地で盛り上がりを見せています。
ゴールの瞬間の映像は何度見てもいいものです。
ゴールを決めた選手はもちろん凄いけれど、
ベンチの控えの選手もコートの選手もみんなが一丸となった
結果ではないかなと思います。
ぜひ次も頑張ってほしいと思います。
TOPへ戻る