高校入試
2023-02-02
今日は高校の後期入試ということで、
学校はお休みなのですが、
長男は早朝より試験のお手伝いに行きました。
会場案内や、試験監督の補佐をするそうです。
イベントや、大会、試合、試験となんでもそうですが、
開催側・運営側には外からではわからない様々な
苦労あるものです。
裏方に回ってみて色々な方向から物事を考えるのも
視野を広げるとても大切なことだなと思っています。
受験シーズン
2023-01-18
二十歳の集い
2023-01-09
明けましておめでとうございます
2023-01-04
2022もお世話になりました
2022-12-31
今年一年大変お世話になりました。
来年度は1/6(金)から通常業務となります。
来年も何卒宜しくお願い致します。
連日の雪
2022-12-26
三者面談
2022-12-20
長男の三者面談がありました。
その時、何かありますか~?と聞かれ
"毎日楽しそうに登校しているのでそれが一番です"
と言うと、"そうですね~ 私も毎日楽しいです!!"
と担任の先生。
その一言でこのクラスはうまくいっているのだなあ、
いい雰囲気で過ごせているのだなあと感じ、嬉しく思いました。
何をするにしても楽しまなければやっぱり続かないですよね。
大変な仕事でもその中でどれだけの楽しみを見つけられるかが
大切なのかなと思いました。
私達も住宅を引き渡すとき、大変だったけど楽しかったなと
思える現場が増えるよう頑張っていきたいと思っています。
初冠雪
2022-12-19
冬がやってきました
2022-12-14
頼みつけの花屋さんより
ポインセチアを頂きました。
珍しい淡い色で心が和みます。
一気に寒くなり、年末がきているのだなと感じます。
何かとあわただしい毎日ですが、
良い形で今年を締めくくれたらいいなと思います。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/235件) |